最近知り合いのおっちゃんからゲットしました・・・

待望の新米です♪
毎年1年分を頂いております^^
品種はヒノヒカリで香川県下ではメジャーな品種の一つです!
最近では「おいでまい」と言うブランド米もあり、その名も広がりつつあります。
「おいでまい」とは讃岐弁で「いらっしゃい」と言う意味です。
平成25年より本格的にデビューし平成28年産は米の食味ランキングで
特A評価との事!

日中時間があり合間で1袋精米して来ました!
おっちゃんが作ったヒノヒカリは無農薬で体に優しいのは勿論
コシヒカリにも負けず劣らずの品種です♪
健康を考慮して7分づきで精米です。
去年も味わいましたが一口食べた瞬間、お安い白米とは
比較にならない美味しさでした^^

精米が終わる頃・・・
振り返ると奴らがwww
おこぼれ頂戴中でした。
オイラの米は一粒たりともあげませんから~!w
スポンサーサイト
« 久しぶりに、たも屋 本店へ l ホーム l 善通寺周辺うどん巡り【後編】 »
ウチもタイ米騒動以来、農家から買ってます。
精米したてのほうが美味しいですよね。
精米したてはホンマ美味しいです♪